お酒のケチはイヤ
July 14, 2007
先週の土曜日は七夕 でしたね。1週間前のネタかよって(^^;)
まあ七夕だってことに気付いたのは当日の夕方になってから
お昼寝してて今日って・・・「七夕さらさらじゃん!」と飛び起きました。
そしたら隣にいたマヨが
「それ、なんか違うよね。僕の記憶が確かなら・・・
笹の葉さらさら じゃなかった?」とかなんとか。
いーの 男のクセに細かいこと気にしやがってあーイヤだわぁ。
ダンナより大雑把なkurousaです。
七夕だから特に何か?ってカンジなんですけど
雑誌でみつけた創作和食屋さんに行ってみますた。
そしてまた浴衣。ちなみにこの日は兵児帯でラクチン☆
『 月の神 』
虹古路228号
(×芙蓉江路・水城路の間)
(021)6278−7700中日語
11:30〜14:00
17:30〜24:00
雑誌の記事中に『こだわりの焼酎と日本酒が揃っている』って
しかしながら週末の夜8時に店内はガラガラ
こ、これは大ハズレかもー(◎-◎;)
と思いきや、お料理は普通に美味しかったです。
中でも「自家製ざる豆腐」は、ちょっと固めでお気に入り
お料理全般としては、
タレやソースが気持ち甘かったり薄かったり、しつこかったり・・・
キラリ と光るものがないと申しましょうか。
お魚なども鮮度や物も悪くないし、素直に美味しく食べられるんですけど
おおっ、これは!!という新鮮な驚きが感じられない所は実に惜しい。
店内の薄暗いカンジとか、半個室っぽい小上がりには御簾が演出※は、
大人の怪しいデートに良きかしら。
※例えば男女2人で行った場合として、テーブルを挟んで向かい合って座るじゃないですか。
で、なぜか女性側もしくは男性側にだけ御簾がかかっている。という席だったのです。ハイ。
それでもkuro家お気に入りラインナップには入りそうもないですね。
お料理と雰囲気だけなら「たまになら来るかも」と思わせてくれたのですが
肝心のお酒が・・・
「こだわりの焼酎と日本酒」に惹かれて行ったわけで
お料理に期待してなかった分、嬉しい裏切りだったことは確かなのですが
問題はお酒。これ重要ですね。kuro家には最重要項目にございます
えーっと、なんですって?
この雑誌持参で焼酎5種類のなかから
お好きな物を1杯サービス
ほっほ〜っ( ̄m ̄*) こだわりの焼酎をいただけるとな。
貰えるものは、なんでも貰っちゃいまSHOW って思うじゃないですか。
そしたらさぁ
テーブルにつき1杯
なんですってよ。あたしもセコイけど・・・お店もセコイ。
じゃあ、テーブル別々に座ってやるよ!みたいな(笑)
まあね、まあ、いいですよ。
お金なら払うから他のも飲ませてください。ったら今度は
「できません」って。。。
コラッ
いや、失礼。ムッキーーーーーーーーーーッo(>_<)o
グラスで出してくれるのは変な2種類(白波と黒白波)くらいしかなくて
カウンターに並べてある焼酎類など、ぜ〜んぶボトル売り。
サービス焼酎があるんだから、グラスで出せるはずじゃないですか!!
( >o)ノ やーい、ケーチケーチ。
仕方なく・・・
日本酒は一合で出してくれるので、一の蔵を鬼飲みしてやりましたけど
お料理は可もなく不可もなくでしたけど
お店の雰囲気もデートにグー ではありましたけど、あたしゃ
ケチは嫌いだね。
だから初めての店はイヤなんだ。。。
トラックバックURL
この記事へのコメント

お金出しても「ダメです。」って言われちゃ…もう来ないよ!!って思っちゃうかも。。。
そんなとき、あんまり再訪しようって気に
なりにくいですよねぇ。けち臭いのも
頂けないですにゃあ。
たしかにせこい!!!
じゃあ、チラシに書かないでほしいよね〜
って、書かなきゃ人来ないか。。。(=_=;)
やっぱりまた来たい!って思わせてくれないとね〜〜〜
(ジャロってご存知ですか?かなり前にTVなんかでやっていた、嘘や紛らわしい広告を訴えれるところです)
お料理は、嬉しい裏切りでしたがお酒は・・・でしたね

7,8人で行って1杯しか出さなかったらテーブル引っくり返しちゃいそうです。
だからお客さんいないのかしら・・・???

2人だからまだ良かったものの
これ上司とか一緒だったら
オイラが首しめられてたところです(◎-◎;)
もう行かない!って思っちゃいますよねぇ。。。
雰囲気が良かっただけに、残念無念


期待してなかったぶん
普通に食べられるお料理には一瞬騙されそうになりましたが
よく考えてみたら可も不可もなくってカンジで
お店の雰囲気に高得点

って、いつ使うつもりだよ!ってカンジですが
お酒のサービスにはちょっと難アリで減点


広告に偽りアリ!!だったのよー。
まあ確かに一人につき。とかテーブルにつき。とか
なんとも書いてないから仕方ないんだけど
でもテーブルで1杯って。。。セコ過ぎる

飲ませてくれればさぁ、また行くのにさぁ(-_-)

そう、ジャロ行きですよ!!まったくねぇ。
なんだかお酒の宣伝文句が並んでるから
いろんな種類飲ませてもらえるのかと思ってたのにぃ

絶対苦情が出そうな気もするのですが
うーん、上海マジック(>_<)

大人数で行って1杯だけ!って言われたら
まじその場で帰ること間違いなしだと思わない??
お酒を売りにしてるみたいだけど
酒飲みには向かないお店なのでした

だから毎日ちゃんこ屋になっちゃうんだよねー(笑

大人になったのか、大人しくして居るのか?
アタイの知って居る貴方様なら間違い無く、店員さんを正座させて一時間は説教だったでしょうね!
旦那はそっちに座らせといて、店長を呼べと叫ぶ貴方様の姿が思い浮かびます。
( ̄^ ̄)y-~~
こっちは地震が有ったり、政治家が馬鹿だったり、相変わらずのごちゃごちゃ模様です。
夏休みに又会いましょう。* ̄0 ̄)ノ

笑ってるー(笑
大人になったと言ってくださいませませ。
もう今年34歳になりますので
そろそろ大人の女を目指さないと

なんだか日本は大変なようですよね。
暑気払いで夏休みはまた遊んでくださいませませm(_ _)m
9月のはじめに日本行きまする〜
